このサイトについて
画家。人を描くことを主体に活動している。インスタレーションなどのダイナミックな展示から小品まで幅広い展示方法が特徴。主にシンプルな素材で力強い作風で描き上げる。近年では様々な手法で新しい表現に挑戦を行なっている。
人と対峙して描く「1×1プロジェクト」を中心に活動。ギャラリー21+葉 ギャラリイK ギャラリー16 gallery wks.など多数で個展。神戸などを中心にライブペイント活動も行う。
2010 5月18日
集団について思うことは多い。
うちの親戚を含め都会人より自然にそういったなかに生きた人間ではあったし、学校でも結構楽しく日々を過ごしていた。予備校の寮のようなところに入って、若干変わった。集団生活だったからだ。別に管理人もいない、放置状態だったわけだがプライバシーがまったくなかった。大学でも割にわいわい過ごしていたし、映研の部長までやって東京学生委員会の役員までやっていた。よさこい祭りにもスタッフとして参加したりしていた。しかしアートの集団となると別だった。予備校の友人ダイはリーダーシップを取って人を集めるのが好きだった。野球チームまで作った。スタジオ食堂というチームまで作った。しかし自分には違和感があった。みんなでわいわいは一過性のイベントならいいがアートでそれをやる気はなかった。向こうは積極的に混濁させたかったようだったが。その後もコンサートスタッフの仕事をしたときは自然に人が寄ってきてチームになった。ゴリラ便というヒッピーどもとしごとをした時期は距離を置いていた。なぜだろう?
こう考えると、アートで分けているわけではないようだ。結局個人としてかかわっていたのかもしれない。三人くらいがちょうどいい単位で。ちなみに先輩後輩の意識もあまりない。先輩はたてますけどね。年齢に関係なくフラットにかかわる。ヒエラルキーのある組織には属さない。ここは一貫している。あ、少しわかってきたな。俺の言うことを聞け、的な強制力のある組織が嫌いだったんだな。そういうとこからは一歩引いてたし、権力的に振舞う人間に敵意があった。そうなると個人で生きている人間で組織するには三人程度ということになる。ほら、ルパン三世とか、そんな感じでしょ。(笑)
一覧へ戻る